top of page

【新規ご相談受付 一時停止のお知らせ】

 

いつも当相談室をご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、ありがたいことに多くのお申し込みをいただいており、
お一人おひとりのご相談に丁寧にしっかりと対応するため、
新規のご相談受付を一時お休みさせていただいております。

ご相談をお考えくださっていた皆さまには、心苦しいご案内となり申し訳ありません。

受付再開の際は、こちらのホームページにてご案内いたします。
ご不便をおかけしますが、どうかご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

心理相談室のご案内

当院では、小児科に併設する「心理相談室」を開設しました。

3歳から高校生までのお子さまとそのご家族を対象に、お子さまの発達の特性理解や、日常の困りごとへの対応をサポートしています。

 

専門の心理士(公認心理師・臨床心理士)が、お子さまやご家族のお話を丁寧に伺い、専門的な視点から課題を整理し、解決に向けて一緒に取り組んでまいります。どうぞお気軽にご相談ください。

※なお、本相談室で行う心理発達検査、およびカウンセリングは、医療保険の適用外(自費診療)となります。

image.png
名称未設定-2.gif

当相談室でできること

image.png
image.png
image.png
image.png
image_edited.jpg

1.カウンセリング

お子さまやご家族が抱えている困りごとについてお話を伺い、お悩みや気持ちを整理したり、問題の解決策を一緒に考えたりしながら、お子さまが自分らしく、前向きに歩んでいけるようにサポートいたします。保護者の方のお子様への関わり方や対応方法についてのご相談にも対応いたします。

対象

6歳(小学生以上)から18歳(高校生まで)

料金

  • 1回 45分  3,300円

2.心理発達検査


お子さまの発達の特性や強み、課題を把握するために、各種心理発達検査を行います。発達の遅れや学習の困難、行動の特徴などについて、具体的なアドバイスをご提供します。

対象

3歳から18歳(高校生まで)

検査の流れ

  1. 初回のご来談

    • お子さまと保護者の方から、現在の困りごとや気になる様子について詳しくお話を伺います。

    • その後、お子さまの年齢や状況に応じた心理発達検査を実施します。

  2. 2回目のご来談(初回の1〜2週間後)

    • 検査結果のフィードバックを行います。

    • お子さまの特性や発達の特徴について説明し、具体的なアドバイスや対応のポイントについてご提案します。

料金

  • 未就学児(3歳以上):20,000円(検査実施+結果のフィードバック)

  • 就学後(小学1年生以上):30,000円(検査実施+結果のフィードバック)

​​

ご利用方法(心理発達検査、およびカウンセリング 共通)

  1. 心理相談室 予診票をgoogleフォーム、メール、FAXのいずれかでお送りください。

  2. 送信後、当院までお電話ください。以下の内容をお伝えください。

    • お子さまのお名前

    • 予診票をどちらの方法で送ったか(Googleフォーム/メール/FAX)

  3. ご相談の内容に応じて、日程を調整し、ご連絡いたします。

 ​※ 心理相談室は金曜日のみ開設しています。

TEL:018-893-3955

FAX:018-893-3977

メール:ifccounselingroom@gmail.com

ご利用前のご質問も電話やメールでお受けしています。お気軽にどうぞ!

Q & A

Q. クリニックの発達相談外来と心理相談室で行う「心理発達検査」は何が違うの?

​心理相談室で行う心理発達検査は、「診断」を目的としたものではありません。お子さんの得意なことや苦手なこと、物事のとらえ方や考え方の傾向を知ることで、その子に合った環境や関わり方を考えることを目的としています。ですからどのようなお子さんにも有意義なものになると思います。

一方で、特別な支援が必要だったり、医療的な「診断」が必要と考えられる場合には、クリニックの発達相談外来の受診をおすすめします。

 

もしも「医療機関に相談すべきか迷っている」という場合には、まずは心理相談室を利用してみることも一つの方法です。お気軽にご相談ください。

星

お子さまが自分らしく成長し、笑顔で毎日を過ごせるように。

ご家族が安心してその歩みを見守れるように。

一緒に考えていきましょう。まずはご相談ください​。

フッタ.gif

医療法人ソレイユ

いなみ小児科ファミリークリニック

 

 〒010-0905 秋田市保戸野中町1-45

 小児科  電話 018(893)3955  FAX 018(893)3977

 外科内科 電話 018(865)3097  FAX 018(866)7109

©2023 いなみ小児科ファミリークリニック。Wix.com で作成されました。

bottom of page